製品情報
工場内外から音響空間まで、さまざまな騒音問題を解決します。
仮設パネル「吸音ガードフェンス」
道路工事などの一時的騒音やスペースのない場所では、大がかりな騒音対策が難しいものです。 「吸音ガードフェンス」なら“必要なときに設置して簡単に収納できる”ので、作業効率を落とすことなく騒音問題を解決できます。
簡易的騒音対策パネル「吸音ガードフェンス」の特徴
- 組立・移動が簡単な仮設タイプの防音パネルです。
- 移動を伴う一時的な騒音対策に最適です。
- 設置場所に合わせて組み替え自在。仮設の騒音対策パネルとしてさまざまな現場に対応します。
簡易的騒音対策パネル「吸音ガードフェンス」の基本仕様
クリーンで静かな印象を与える樹木デザインの基本パネルの他に、吸音効果解説パネル、法令解説パネルを取り揃えており、周辺へ音環境配慮をアピールできます。厚み | 規格寸法 | |
---|---|---|
1800タイプ | 30mm | 1830×900mm |
1500タイプ | 30mm | 1530×900mm |
簡易的騒音対策パネル「吸音ガードフェンス」の基本取付例
ひとりでもらくに設置できますので、移動を伴う現場や作業員の少ない現場でも安心です。
簡易的騒音対策パネル「吸音ガードフェンス」の優れたオプション
ワンタッチクランプ(特許出願中)
「ワンタッチクランプ」は、建設現場の単管パイプにワンタッチで接合でき、勾配のある現場でもパネルを自由にレイアウトできます。パネルへの取り付けも簡単で、パネル両サイドのレール部分にスライドさせ、任意の場所にボルトで突っ張り固定するだけ。クランプは自在に回転するので、横方向だけでなく縦方向の単管パイプにも対応します。
縦ジョイント
パネル両サイドの接合部に「縦ジョイント」をボルトで突っ張り固定し、2枚のパネルを縦に連結します。騒音源が高い位置にある現場で効果を発揮するだけでなく、回り込む音も防いで防音効果を高めます。(安定性を確保するため、必ずワンタッチクランプ及び単管パイプと併用してください。)
移動用キャスター
「移動用キャスター」は、キャスター1台につきパネル2枚を差し込むことができ、複数台のキャスターを連結することも可能です。細かな移動が必要な現場で活躍します。
「吸音ガードフェンス」開発ストーリー
吸音ガードフェンス製品紹介ムービー
仮設の防音パネルとしてご好評いただいております「吸音ガードフェンス」をムービーでご紹介いたします。
道路工事・建設工事の騒音対策に特化した防音パネル
弊社は、設立以来あらゆる騒音問題の解決に携わってまいりました。工場の機械音から公共施設の空調設備、音響設備まで、多種多様な騒音の対策に向き合ってまいりましたが、私達の生活に身近な騒音問題で、まだ解決に携われていないものがありました。それが、道路工事や建設工事における騒音問題です。
この問題を解決すべく、建築・土木資材で幅広い実績のある株式会社仙台銘板様と共同で開発、完成させたのが「吸音ガードフェンス」です。
工事現場からのフィードバックを活かして
簡便性と拡張性、耐久性が求められるこの製品が完成に至るまでには、これまでのノウハウだけでは解決できない多くの課題を乗り越える必要がありました。 そこで株式会社仙台銘板様と弊社開発チーム、製作チームがそれぞれの専門分野を軸に連携し、開発。試行錯誤の末の完成となりました。その甲斐あって2010年の発売以来、おかげ様で全国の現場でご好評いただいております。
現在も、導入していただきましたお客様からのご要望にお応えする形で改良を重ね、オプションも次々とラインナップしております。「吸音ガードフェンス」は、これからも現場の皆様の声を反映し進化し続けてまいります。
道路工事、建設工事の騒音対策に「吸音ガードフェンス」をぜひご活用ください。
